お茶を飲む、食べるアエトH&Bラボ by インタープロ aet official page|EGCG(カテキン)が豊富なオリエンタルハーブ サプリメン
お茶には、人間に大切な栄養素が豊富に含まれています。
お茶は、お茶の水分と茶殻に分かれます。つまり、水に溶けだす成分と茶殻にそのまま残る成分があります。
茶葉に含まれる成分のうち、水に溶ける成分は、およそ30%となります。しかしながら、全て溶け出した最大の場合が30%ですので、お茶を飲んでも、わずかしか栄養を摂取することができません。その残りの70%以上の栄養素を茶殻として捨ててしまっています。
しかし、食べることができれば、残りの栄養素もそのまま、摂取することができるのです。
水溶性成分
- カテキン類(渋味)
- カフェイン(苦味)
- アミノ酸(旨味、甘味)
- ビタミンB1・B2・Cなど
- サポニン
- 水溶性食物繊維
不水溶性成分
- β-カロテン(ビタミンA)
- 不溶性食物繊維
- ビタミンE
- クロロフィル
- たんぱく質
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。